続 イボGの山

何者にも成れずただ登るのみ

2023-01-01から1年間の記事一覧

養老山 20231224

クリスマスイブである。 昨夜はどんちゃん騒ぎの上にケーキまで食べたにも関わらず、何故だかその実感がなかったのだが、養老の滝の駐車場の係のおじさんはサンタの帽子をかぶっていた。確かに今日はクリスマスイブなのだ。 養老山には10年以上前に一度登っ…

高木山 20231223

高木山へ 前夜に雪が降り、路面は濡れているが、やはり岩は登れる。 ここはなぜかちょっとの雨なら普通に登れるからすごい。 現地でwakiさん、kjさん、hrちゃんと合流。 まずはひだまりエリアへ。 エリアに着くと作業をしている男性が。もしかしてと思って話…

白嵓 20231203

「白嵓」ってどうやって打てば変換されるんでしょうね。「シラクラ」って打っても出てこねぇし、「クラ」でも変換されんし。結局WEB上で見つけた文字をコピペしてこのブログを書いております。 どなたか教えてください。 久しぶりの白嵓だ。 安定のネコ せっ…

椿岩 20231202

年末年始のツアーに向けて、石灰岩を登ろうということになった。 思いつくのは椿岩、白嵓あたりだろうということで単純に土日でどっちも行くことに。 初日はゆっくり目に椿岩へ。 wakiさんと共に岐阜を出て、現地でkjさんとhrちゃんと合流。 この日は翌日も…

小川山 20231104-05

三連休の残り二日はkjさんと、その仲間のhrちゃんが合流し、小川山で登ることになった。 天気も良く、最高のクライミング日和だ。 4日はまず水晶スラブ、ひょっとこ岩へ。ここに来るのは初めてだ。 精神カンテ 5.10a ◯ みんなが越境者でアップしている間に登…

瑞牆カサメリ沢 20231103

三連休は瑞牆小川山方面に行こうということ以外はほぼノープランで岐阜を出発。 とりあえず瑞牆に行ってみようということで、かなり久しぶりのカサメリ沢へ。 キャンプ場にはかなり人がいるようだったが、カサメリ沢は静かなものだった。 まずはモツランドへ…

笠置山 20231029

土曜の夕方。Hgcさんに「笠置登れましたか?」とLINEしてみたところ、乾いていたとのお返事。 なんだか利用したみたいで申し訳ないが、やはり笠置に行きたい…! というわけで翌日笠置に行ってみることに。 17時から車の点検があるので、限られた時間の中で頑…

高木山の岩場 20231028

今週土曜こそは笠置に行くぞと思い、Hgcさんに声をかけてみたところ、Hgcさんも別グループで笠置に行かれるとのことだった。 しかし、結局また金曜に雨が降ってしまい、悩んだ挙句笠置は断念することに。その旨をHgcさんに伝えると、一応行ってみるとのこと…

高木山の岩場 20231021

三連休は九州に帰り、唐津付近で釣りをやり、その翌週も能登で釣りをやり、10月初旬は釣り三昧で過ぎていった。 ちなみに釣果はお察しいただきたい。釣れなかったわけではないのだが… そろそろクライミングをやろうと、画策していたのだが金曜に雨が降ってし…

小川山 20230930-1001

山岳会の合宿で小川山へ。 駐車場に集まって、父岩へ。 小川山には何度も行ってるが、父岩には初めて行った。 まずは人気ルートの小川山物語へ。 確かに難しくはないが、ランナウトとルートの長さが朝イチにやるにはなかなか辛い。オンサイト。 タジヤンⅡ 出…

滝谷ドーム中央稜 20230916-18

9月の三連休に北アルプスに行った。随分久しぶりにこの地に足を踏み入れたと思う。写真はほぼ撮っていない。 メンバー:wakiさん、TSちゃん、僕 初日はアカンダナ駐車場から始発で上高地へ向かい、必死のペースで穂高岳山荘まで登ったにも関わらず、すでにテ…

能郷白山 20230910

少しだけ時間ができたのでボッカトレのつもりで能郷白山へ。20キロ強の荷物でたった3時間ちょいだが、非常に疲れてしまった。 10:00温見峠-11:45能郷白山-13:15温見峠

小川山キャンプ(少しボルダー) 20230902-03

お盆後半でコロナに罹ってしまった。 妻の実家には帰省できず、妻にもうつし、会社は一日だけリモートワークとさせてもらい、約束していた沢登りも中止にするなど、多くの人に迷惑をかけてしまった。 ちなみにリモートワークは人生初だ。 こんなに高熱が出た…

サマン谷 20230812

盆休みの初めに、妻と僕、そして後輩のNZ君の3人で九州は祖母山のサマン谷を遡行した。 海外赴任をしていた彼が帰国していることを知ったのはそのたった一週間前のことだった。8月初めに大学時代の仲間達でキャンプをした際に、彼の帰国のことを聞いたのだ。…

白滝谷 20230729

昨年に引き続き、京都は下鴨神社のみたらし祭りを訪れることになったのだが、ついでにどこかに行けないものかと思って浮かんだのが比良山系だ。 比良の沢も主だった場所は大抵行ってしまった気になっていたが、調べてみると明王谷の白滝谷と口ノ深谷はまだ残…

唐谷川 20230717

海の日連休は諸事情であまり時間が取れなかったのだが、最終日は出かけられそうになったので、TSちゃんに声をかけてみたところ、行けるとの返答。助かったぜ。 というわけで、TS家から行きやすそうな蓮ダム周辺の沢を選択。僕もあまりこの辺りは行ってないの…

大同心雲稜ルート 20230702

大同心雲稜にwakiさんに誘っていただいた。 すでに5人のメンバーが決まっていて、あと1人いけるとのことで、参加させてもらうことにした。 以前大同心雲稜にいったのは、結婚する前だったから多分10年くらい前だったと思う。あの時はレベルもまだまだだった…

笠置山 20230625

金曜朝までしっかり降った雨。 その後晴れれば、日曜には登れるだろうと思ってHさんと大岩コケエリアに行ってみたものの、結果はびしょ濡れ。 簡単な5.9や5.10aのルート、あまり濡れていなかったこっそりどうやズクナシ(アリ?)をやってすごした。 とりあえ…

貝月谷 20230624

今回遡行図を描いたので後ほどご紹介するが、最初に言っておくと、こんな遡行図を参考にする必要は全くない。ましてや印刷して持っていく必要なんて1mmもないと言っても良い。 穏やかな渓相に心を洗われながら、気の向くままに高みを目指していけば、自然と…

南紀ナル谷 20230617-18

なぜか高田川水系の沢には何度も訪れている。 自宅から片道4時間近くかかる地域ではあるが、高田川水系特有の癒しの渓相に惹かれて、つい足を運んでしまうのだ。 今回は沢始めなので、焚き火を目的に妻と訪れてみた。 二年前訪れた内鹿野谷の駐車スペースを…

入道ヶ岳 20230604

山岳会の総会が久しぶりに対面で行われた。 総会は滞りなく終わり、懇親会、二次会という流れで飲みに行った先で話が盛り上がり、明日どこかに歩きに行こうということになった。 やはり対面は良い。リモートではなかなかこうはいかないものだ。 メンバーはhr…

東京ディズニーランド 20230514

東京ディズニーランドはもはや概念だ。 しばしば、とても楽しい場所のことを「〇〇のディズニーランドだ」などと表現することがあるが、このように評することのできるテーマパークが他にあるだろうか。 今年は開園40周年だそうだが、この期間でここまでの地…

天拝山 20230505

天拝山(てんぱいざん)。なんとも謂れのありそうな山名である。 福岡県筑紫野市にそびえる、この小さな山で天に拝んだとされる人物こそ、言わずと知れたレジェンド菅原道真公だ。 道真の死後、関係者が次々と不可解な死をとげるなどして、祟りとして恐れられ…

立田山 20230504

GWは旧友との同窓会のため熊本へ。 通町筋付近で参加メンバーと合流し大学へ向かう。 黒髪キャンパスを訪れるのは何年ぶりだろうか。 私が所属したサークルの部室を訪れると、雑然としていた我々の頃の部室からは想像もつかないほど整然としていて驚いた。 …

白州ボルダー 20230429

友人のK一家の海外赴任が決まったため、送別会を兼ねてH山荘へ。 せっかく長野方面に行くならと思い、久しぶりに白州ボルダーを訪れた。白州ボルダーは7年ほど前に遠征のメンバーで訪れたことがあるだけで、確かその時も空き時間にちょっとだけ登ったとい…

笠置山プレジャーロック 20230423

妻と笠置山へ。到着はゆっくりめ。 特に登る場所も考えてなかったのだが、とりあえず大岩に行ってみたところ、Nさんや Iさんがいらっしゃった。 昨日はプレジャーロックが貸切でしたよという話を聞き、そちらに向かってみることに。 行ってみるとやはり貸切…

小豆島 吉田の岩場 20230415〜17

初めて小豆島を訪れた。 もともとは南紀や御在所に行くつもりで月曜まで休みを取っていたのだが、完全な雨予報。 気づけばなんとなく、本当になんとなくノリで姫路から小豆島行きのフェリーに乗っていた。 小豆島だって雨予報にも関わらず、だ。 ノリで出発…

高木山の岩場 20230409

更新がかなり止まってはいるが、細々と外には出かけているつもりだ。 この日は南稜10ピッチルートを途中まで登りながら妻とマルチピッチのシステムの確認を行い、最後は前回の宿題であるねじ式5.11bを落とすつもりだったのだが… 結果は惨敗。前回がいかに調…

豊田霧山 20230321

朝起きてテレビをつけた。支度をしながら、ふとNHKのニュースが流れるテレビに注意を向ける。 「・・・雨が降るでしょう」 聞かないフリをしてテレビを消した。 携帯を忘れてしまい、写真をとってないのだが豊田の霧山へ。 wakiさんと、その山岳会の仲間のJ…

高木山の岩場 20230319

畏れ多くもがおろ亭のがおろさんにお声がけいただき、美濃加茂の高木山の岩場を案内していただいた。 ちなみに今回の記事の写真はがおろさんに撮っていただいたものだ。 高木山の岩場はずいぶん前に妻と二人で訪れたことがあり、その時はなんだかよく分から…