続 イボGの山

何者にも成れずただ登るのみ

2021-01-01から1年間の記事一覧

豊田大田東面エリア、大給城址 20211219

wakさんと二人で豊田ボルダーへ。 昨日はそこまで登っていないので、ほとんど疲れは無いが… 9時の時点でほぼ満車の歌石駐車場に停め、まずは大田下部へ。 とりあえず一年前の年末に登った小鯨eへ。 しかし、一手目を離すことすら出来ず敗退。 ちなみに去年…

霧山 20211218

今シーズン初の霧山へ。 メンバー:Sさん、hriさん、wakさん、hnちゃん。 今回は霧山初めてのメンバーがほとんどなので、案内のつもりで先頭を歩いてアプローチしたのだが、見事に道を間違え知らないエリアに到着。 なんかまたここも、でっかい岩があったので…

椿岩 20211212

日曜はどこかで登ってるよ、教えてくださったHさんに声をかけたところ椿岩に行かれるとのことだったので、椿岩へ。久しぶりのK夫妻も一緒だった。 久しぶりの椿岩だが、やはり難しい。 右端の簡単な2本を登り、今まで触ったことのなかった燃えよドラゴンズに…

鳳来パラダイス 20211204

Sさんにお誘いいただき、久しぶりに鳳来に行った。控えめに言って登れるわけないエリアだが、初めてのエリアなので楽しみだ。 それなりに登れる体になってるならともかく、今日は偵察になるだろう。 アプローチは30分くらいか?途中なかなかの急登だった。 …

仙丈ヶ岳地蔵尾根 20211127-28

kjさんに11月末に早月尾根行かない?と誘われたのが一ヶ月くらい前だったのだが、結局北陸方面の天気がかなりアレだったので、仙丈ヶ岳へ変更。 kjさんとそのお知り合いのHさん、そしてGちゃんと4人での山行だ。 仙丈ヶ岳そのものも初めてだし、地蔵尾根とい…

笠置 20211113-14

山岳会の講習会で笠置山へ。 妻も入会したため、一緒に参加。 記帳所で集まっているとwakiさんと偶然出会った。 初日はテンプテーションCの十字クラックの岩で確保の講習からのその上部にある岩場でマルチのシステムの練習。 今回は講習なので、ちゃんとトラ…

栂谷 20211003

記憶が薄れつつあるが… 内鹿野谷の翌日は今回の南紀遠征の目的である栂谷リベンジへ。 「ツガ」ではなく「トガ」です。 早速ナメ。カァイイねえ ↓ちなみに前回はカァイくない激流だった。 ナメが続く 前回の敗退地点を簡単に過ぎる きれいな淵。 そして念願…

内鹿野谷 20211002

今更書くんですけどね。 栂谷のリベンジのために南紀へ行ったのはもう一ヶ月半前の話です。 メンバーは前回と同じ、TSちゃんと、妻と僕。 初日は同じ高田川水系の内鹿野谷へ。 駐車地点は水車小屋跡。水車はないが、このトイレが目印。 ここから、住宅地の間…

瑞浪屏風岩 20211107

またもや写真のない日記。 メンバー:gkさん、wakiさん、TBさん、僕 9:00集合のため、8:40頃に到着。近くの場所になんとか駐車。展望台へ。 TBさん、wakiさんともに遅れるとの連絡あり。 展望台でまどろむ。 10:00。TBさんとgkさんが到着。エクササイズへ。 …

笠置山 20211103

文化の日もwakiさんと笠置へ。 現地でwakiさんが先日伊木山で出会ったという知り合いの方と合流。 大岩コケエリアへ。 5.10aでアップし、こっそりどう、カロリ、テレポーテーションなどを登る。 wakiさんの知り合いの方が無名5.11cにヌンチャクをかけてくだ…

御在所前尾根 20211030

山岳会のtrhくんが前尾根にまだ行ったことないとのことだったので、前尾根へ。 直前でkjさんにも声を掛けて、三人で向かうことに。 6:00に裏道登山口に向かったが、すでに登山口周辺の駐車スペースは満車。トンネル出口の駐車場へ。やはりこの時期の御在所は…

笠置山 20211009

ワクチン接種の前日 wakiさん、TBさんと笠置へ行った。 写真等はないので、登った物を… こっそりどう ズクなし エル 時計 DHAは相変わらず登れず。 あとなんか登ったっけなあ… エルは前回よりすんなり。 ワクチン前にかなりゆるいクライミングだった

笠置ボルダー 20210925

珍しく頭痛がする。一人で笠置へ 時計4級→3トライでなんとか エル3級→こちらも必死。これも3トライ。 その後、行ったことのない猪待ちエリアの岩探しへ。これが思った以上に大変で、汗だく。 なんとか見つけた道標岩の「なんじゃもんじゃ」5級にトライ。 こ…

神土洞谷川? 20210923

僕が愛読しているブログ「大人の水遊び」にて、気になる沢が紹介されていた。 場所は根尾の明神洞の一本南の沢。一本北は下降したことあるが、地味な沢だった印象だ。しかし南は考えたこともなかった。 というわけで妻と訪れることに。 結果から言うと、とて…

伊木山 20210912

チャートへの苦手意識は一体なんなんだろうか。 何度も登ってるのに、なんかすごく難しく感じてしまう。 クラック登り 5.9 キャタピラ 5.9 2本登ったら激しい腹痛に見舞われ退散。 少し早いが午後から予定があるので、まあ良いか。

笠置山 20210828

モチベーションは崩壊した。 雨と緊急事態宣言。山に行けないことはないのだが。なんとなく…いや、行こうと思えば行くんですよ。行けるんですよ。そんな事を思っていると家から出ない自分が完成していた。 こういう時に限って絶妙に用事が入ったりしてさらに…

フクベ 20210811

実は8月の三連休からお盆にかけて会社の方針で有給休暇を強制的に消化することになり、9連休となったのだが、何もできないまま家に籠るだけの生活が続いていた。 翌日からは雨も続くし、少し時間ができたので久しぶりにフクベに行ってみた。 クライミングな…

銚子川岩井谷 20210722-24

チーム男澤で台高の岩井谷へ向かった。 記録を書くまで結構時間を空けてしまったことに加え、沢自体も長くて巻きの繰り返しだったこともあって、ぶっちゃけあんまり覚えていない。 一応、以下に記録をまとめてはいるが、読んでもらったらわかる通りざっくり…

南紀 栂谷(敗退) 20210718

高田グリーンランドは割引もあったせいか、かなり安く泊まれた。素泊まりで1人二千円台。 さてさて、明日の作戦を考える。 当初の予定はこの宿から車で5分の栂谷。 ただ、明日も結構雨が降るのは間違いないらしい。ならば大峰に転進するか? 色々候補を考え…

南紀 滝本北谷 20210717

妻とTSちゃんと南紀の沢に行くことになった。 南紀は初めてである。 初日に名渓との呼び声の高い滝本北谷、二日目はナメが美しいという栂谷という計画だ。 基本的には全国的に晴れ予報の土日だったが、南紀は雨予報。。しかし、天気予報を自分なりに都合よく…

台高 ヌタハラ谷 20210711

台高に行かねばと言い続けて幾星霜。 やっと台高の沢を訪れることができた。 台高 ヌタハラ谷 メンバー:wakiさん、僕 タイム:ヌタハラ谷出合の橋7:50-夫婦滝8:50-不動滝9:50-桧塚奥峰11:40-駐車地13:30?(覚えてない) ヌタハラ沿いの林道のヘアピンカーブま…

梨谷川 美ヶ谷 20210703

ほとんどの地域で雨が降る予報だったが、どうやら富山の方は良さそうだとのことで、以前から機会があれば行きたいと思っていた美ヶ谷に急遽行ってみることにした。 到着すると雨。 おいおい、話が違うのでは?まあ、地形的に激しく増水するようなこともない…

猪谷 20210626

ずっと話題にはあがるのに、なぜかこれまで行けてなかった比良の猪谷へ。 メンバー:wakiさん、TBさん、僕 この日は忙しい。まずは猪谷を遡行、その後帰宅し焼肉を食べる、最後にバイオハザードリメイク版をクリアするというハードスケジュールだ。 なぜこん…

赤坂谷遡行-ツメカリ谷下降 20210612

鈴鹿のゴールデンコースへ数年ぶりにGO! と言っても僕はほとんど覚えてないのですけどね。 メンバー:はじめましてのお二人とwakiさん 入渓 本流 ? すでに赤坂谷です 滝 トイ状 右岸から 明るい たのし ツメカリのゴルジュ 本流へ戻る wakiさんの記憶力は凄…

耳川うつろ谷 20210606

近所のAさん、TSちゃん、妻、僕で若狭美浜のうつろ谷に行ってきた。 この沢、記録も多いしガイドブックでもよく紹介されている有名沢なのだが、地形図で見る限りは全く魅力を感じない。 短いのは仕方ないとしても、岩やゴルジュっぽいマークは何一つ無く、等…

品又谷ギラ谷 20210605

なんとも不思議な名前の沢である。 一体何がギラついているのか、前々から気になっていた。 ちょうど一年前に訪れたが、その時は大滝見学まで。↓ 坂内川水系ギラ谷(大滝見物のみ) 20200524 - 続 イボGの山 今回はその先を覗きに行こう。 堰堤からスタート 赤…

板取川銚子洞 20210529-30

川浦渓谷の上流部にあたる銚子洞に行ってきた。 ルートとしては沢ノ又幕営地までのピストンで、泊まり沢としてはかなり余裕のある山行だった。 メンバー:wakiさん、TBさん、僕 川浦渓谷沿いの道路を最後まで詰めると、謎のトンネルの箇所でゲートが閉まって…

局部をマダニに噛まれた話

暖かくなり、野山に行くと色々な生き物が活動し始める時期になってきた。 血を吸う生き物は色々いるが、マダニに噛まれたのは初めてだったので備忘録として残しておきたい。 初めに、この記事を書くにあたって、その部分をどう表すか腐心した。 局部といって…

金華山かじか谷?(松籟の滝確認) 20210522

前日までにかなり雨が降ったので、以前から気になっていた幻の滝、松籟の滝(しょうらいのたき)を確認しにいった。 雨が降った日に、長良川の対岸から金華山の山肌を眺めると滝が現れるらしい。これが松籟の滝だ。 幻の滝などと呼ばれているので、どんなもの…

笠置山ボルダー 20210515

毎年この時期、仕事なんかで日付を書いたりすると、ほんの少しだけ心が動く。 5.9、5.10、5.11、5.12、5.13… デシマルグレードのような日付が進めば進むほど、どんどん世界が遠ざかる。クライマーであれば、そんな経験ありませんか? そんなデシマル週間の最…