東北の山にも登ったことが無かった。
この度、三連休と有給休暇を利用して東北方面を訪れる機会ができたので、蔵王の仙人沢と仙台の大行沢に行くことにしたのだが…
結局、天候不良のため仙人沢には行かず、さらに妻の風邪も重なりメンバーも僕とtubuさんのみになった。
もともと「天国的なナメ」と呼ばれる大行沢を見つけてきたのは妻だっただけに、残念なうえに申し訳ない。
代わりに写真を多めに撮ってみたり、普段あまり撮らない動画を撮ってみたりしたのだが、なかなかいい具合に撮影できないものだ。
その方面には全く興味がないのだが、もう少し撮影のセンスを磨いた方がもっと山を楽しめるのかも知れない。
6:40秋保二口キャンプ場-即入渓-7:00ゴルジュ出口の滝-9:40天国的なナメ-9:55カケス沢出合-10:40北石橋-13:10下山完了
秋保二口キャンプ場の駐車場発。
即入渓
すでにナメっぽい
ゴルジュ開始
微妙なトラバースが続くが、恐らく壁に人為的にステップが切られているっぽい。
これが無いと厳しい。
お助け紐が固定されているところもある。ここはこれが無いと厳しい。
ドボンしてしまえば、もうどうでもいい。
ゴルジュ出口の滝。
僕が巻きのラインを偵察しているスキにtubuさんが水流左のラインを見出し、泳いで取り付いて行ってしまった。
僕も続いたが、楽しく登れる。
tubuさんの突破力とラインを見出す力は天性のものがある。
ゴルジュを抜けるとなんか小屋がある。
天国的なナメはまだ先だが、この辺もナメっぽい。
ちょっと行くとこの滝。
tubuさんは水線突破を目指すが、敗退。
左壁から登れる。
ゴーロ歩きがかなり長く続き、飽きてくる。
お!
これが天国的なナメですね
カケス沢右俣へ
小さいが癖のある滝が続く。
トイ状。tubuさんはウォータースライダーしていた。僕は寒そうなので辞退。
なかなか苦戦させられる。
ゴルジュが終わると…
出ました。北石橋。
自然にできた石橋。これは一見の価値あり。正直、天国的なナメよりこちらを見てほしい。
北石橋の上で登山道が合流するので、登山道沿いに下山。
これも結構長く感じて飽きた。
寒いかと思ったが、意外と泳いでも大丈夫だった。
結局ロープを出すことはなかったので、装備の濡れも最小限で済んだ。
メンバー:tubuさん、僕
おまけ
前日に妻と蔵王にも行った。極寒で頭痛がした。