続 イボGの山

何者にも成れずただ登るのみ

笠置山 20210327

写真なし

 

またHgcさんをお誘いして、今度は笠置山へ。

 

まずは妻がエルをやってみたいとのことで、エル(3級?)を触る。

すっかり忘れていたが、登れて一安心。

 

大岩に戻って、知足5.10b、こっそりどう5.10cを登る。

 

久しぶりにこれらのルートを登ったが知足は思った以上に難解で、こっそりどうの方が簡単な気がした。

 

その後、ずっとほったらかしにしていたボンクラージュ5.11abに恐らく数年ぶりにトライ。

 

まずは知足のパート、ついさっき登ったにも関わらず、迷って無理矢理抜けて焦る。さらに核心のクラックにカムをセットしようとしたところ、思った以上にクラックが狭くて、セットできずに焦る。結局カムは使わずに登ったものの、核心を抜けたあとも意外と悪くて焦る。

かなり焦ったものの、なんとかこの日ワントライでRP。

 

最後は時計4級を登る。ちょっと前に登った時より難しく感じた。

 

成果はあったが、やっぱり力は少し落ちているなあと感じた。それでも充実した一日となった。

瑞浪 20210320

意味もなくスマホを見てる時間がもったいないと思い、とりあえず衝動的にFacebookInstagramのアプリを削除してみた。するとどうだ、気づいたらただ単にホーム画面を眺めているではないか。病気かもしれない。

 

閑話休題。Hgcさんをお誘いして瑞浪の新ルートを登りに行った。

入り口から徒歩1分のアプローチ至近のスラブが3本。

スラブをやるにはどう考えても暑すぎるのだが、新しさと近さは魅力。

 

f:id:ivog:20210321223849j:image

 

到着すると、右端の「瑞浪入門」に取り付いている方がいたので、真ん中の「チョコレートチップ」から。

暑いので半袖になる。厚手のズボンを履いてきたことを後悔した。

 

・チョコレートチップ5.10c

1ピン目が高いが、1ピン目までがよくわからず迷う。なかなか掛けられず、2〜3回ほど飛び降りる。下地が良いのが救いだ。

それでもそこが解決したら、そのまま登れた。もしもこのパートが上部にあったら結構悪いと思う。出だしだから何回もやれるけど。

スラブに見えるが、結構持つ系。結晶ではなく、凹みに立つという瑞浪らしくない感じが面白い。

 

瑞浪入門5.8〜5.9

2ピン目から先を左から登れば5.8、右から登れば5.9らしい。おそらく左のカンテを使うか使わないかの差なのだろう。

僕は右から行ったけど、チョコレートチップよりスラブ系。信じて立つ。

僕はやってないけど、左も見た目は平和だが5.8にしては悪いらしい。

地味に2ピン目から先がランナウトして怖い。

 

・どんぐり拾い 5.11b/c

これも多分序盤が核心。やるべき事は恐らく分かったけど、その3歩ができない。日が本格的に照り始める前の一便目が一番惜しかった。やっぱり暑いのは影響してそうだ。もちろん実力不足もあるだろうが。

悔しいのでトップロープをかけてトライ。それでもそのパートはできなかった。それ以外の場所はトップロープなら意外と普通に登れた。

寒くなったらやりたい。ずいぶん先だなあ。

 

 

 

まだ新しいルートだからか、岩の表面がパラパラと剥がれたりするので要注意。

城ヶ崎 フナムシロック 20210314

河津桜を観ようと、思いつきで伊豆半島河津町へ。土曜の夕方から出発。

f:id:ivog:20210315075907j:image

↑もう、終わりの時期なのでこんな感じ。

 

f:id:ivog:20210315080506j:image

伊東市富戸まで北上するとこんな感じ。

 

開花時期に個体差があるのか、樹によりけり。実際はほとんどの河津桜は葉桜状態だった。

 

昨晩まで雨が降っていたが、13時くらいからフナムシロックへ。初めての城ヶ崎だ。

伊豆海ダイビングリゾートという施設の駐車場に停めさせてもらう。一回千円。施設の管理者の方は非常に良い人。トイレも使える。ただし16時まで。それ以降は別料金が必要。

 

一応、アプローチ入り口付近の路肩にも3台ほどは停められる模様。今回は満車。

時期外れなのか、雨の翌日だからかクライマーは一組だけ。車はほとんど釣り人のようだ。

 

鬼ごろし OS

ネッシー OS

フラッシュダンス ×

 

フラッシュダンス5.9を登ったら中間部が濡れている。これはダメだと断念。そういや昨夜まで雨だったわ。

上から回り込んで懸垂で回収。と思ったらナッツが回収不能状態。これはまずいなあとのことで、もう一度下から石を持って登って、ナッツキーを石で叩いて回収。思った以上に苦労してしまった。

f:id:ivog:20210315081724j:image

 

フラッシュダンス、登りたかったなあ。あと今回はびしょびしょだったけど、パープルシャドウも見栄えがしたので登りたい。

 

帰り際に行った、大仁の定食屋「伊豆之助」の「アジあじ定食」は1,100円(税別)で素晴らしい内容。城山に行った時にはぜひ訪れよう。

豊田 天下峰 20210306

f:id:ivog:20210313134623j:image

 

雨上がり、岩は湿って気温も高め。もう豊田の時期は終わったかな。

いつもは満車の歌石駐車場もガラガラだった。

 

全く成果は出なかったが、雨蛙5.11aのハング越えのムーブが始めて成功した。トップロープだけど。

 

メンバー:wakiさん、shさん、僕

 

 

蓼科山 20210227

すずらん峠駐車場9:00→山頂→すずらん峠駐車場13:00

 

メンバー:wakiさん、TBさん、TSちゃん、妻、僕

 

f:id:ivog:20210313133531j:image

 

その後とある別荘へ(こちらがメイン)f:id:ivog:20210313133630j:image

別荘といえば唐揚げ。

レモン、ありますね。

芥見権現山の岩場 20210223

wakiさん、hiさんと芥見権現の岩場に行った。

妻が仕事だったので、職場に送ってから現地に向かった。

f:id:ivog:20210225215502j:image

↑中央の壁が芥見権現の岩場

 

リフレ芥見の駐車場は登山者駐車不可なので、林道の入り口チェーンの前に駐車した。2台ほどは駐車可能。

「作業車両が通れるように駐車してください」とあるので、注意。

 

前回は「リフレ沢」を登ってアプローチしたため、一時間半もアプローチに費やしてしまったが、この方法なら15分ほど。

芥見権現の岩場 20191222 - 続 イボGの山

↑前回の記録

 

相変わらず、岩場にはラミネート加工されたトポが設置してある。非常に親切な岩場だ。

ただ、脆いので注意。

 

 

今回登ったルートは以下の通り

 

権現山ストーリー FL

快適なフェース。

下段から登れば60mロープが必要だが、上段のテラスからなら50mロープでトライ可能。下はかなり簡単そうだったので、上段からでも充分楽しめると思った。上段から登る際はビレイが少し危ないので、固定ロープからセルフをとるべき。

 

ごきげんスラブ RP

以前も登った。僕にはこのルートがこの岩場で最も難しく感じる。結構細かい。左のカンテと右のクラックは使わないという限定アリ。

f:id:ivog:20210225215439j:image

 

ゴンドラの唄 OS

60mロープが必要。hiさんが持っていたので、トライできた。

脆くてホールドやスタンスが信用ならなくて怖いが、難しくはない。このエリアの中では傾斜が立っている方だと思う。

上部は権現山ストーリーと合流。

 

ジュゴン左 OS

短いルートが3本並んでいる。全て合わせてこのルートなのか?とりあえず3本連続で登った。それぞれタイプが違って結構面白い。

f:id:ivog:20210225215410j:image

 

ごんどう鯨 トップロープ

脆すぎてルートとして成立していないように感じる。終了点は赤ペンキのバツ印だらけで掴めるところが全くない。

脆くなければ面白そうなのだが…残念。

 

ごん太 FL

一番左端の5.8。前回登ってなかったので回収。この岩場のグレーディングからすると案外悪い気がする。

 

 

岩場で久しぶりのyさんに会ったのには驚いた。

大同心北西稜(敗退) 20210220

f:id:ivog:20210225232902j:image

山岳会のiさんと錫杖に行く予定だったのだが、その前の週の時点で完全に冬のクライミングは終わったようなコンディションだったとのことで、八ヶ岳に転進した。

 

 

しかし結局1ピッチだけ登って風が強すぎて登攀不可と判断し、下山した。

f:id:ivog:20210225232846j:image

 

人が多すぎて完全に足が遠のいていた八ヶ岳の西面だったが、久しぶりに来てみると結局良い山だと思った。

 

ただ、久しぶりの登山はなかなか辛い…

 

せっかくなので完登したいと思っている。